駆け込み需要2

スパーマーケットに定期的行くとだいたいこの商品は定期的に値引き販売する
商品、この商品は値引きは全くしない商品とかが分かってくる。
店によって違い場合もあるし、どの店を見ても共通するものものある。おそらく
卸の段階での値引きがされない商品および製造メーカーからの価格設定が厳しい
(これは違法だと思うが)商品は値引きがなされないのだろう。
大型値引きの商品はいわゆる人寄せパンダ。それしか買わない客ばかりだったら、
スーパーは商売あがったりになってしまう。


消費増税直前となったが、最近この定期的値引きがあからさまに少なくなっている。
1.5リットル6本入りのペットボトルケース売りは定期的に良く買うが、これが698円で
売られる時がある。イオンはたまに598円で売る場合もあるようだが、イオンは行くのが
めんどいのでパスしている。が、最近は798円までの値引きまでしかしていない。
この100円の差で先に買っても全く意味がない。
3%なんて千円に対してわずか30円、1万円に対してもわずか300円。こんな差で「特需」が
発生するなど以上に愚かだ、
以下の記事を含め、お年寄りが多いように感じる。
http://www.asahi.com/articles/ASG3Y5GFKG3YUTIL01L.html?iref=comtop_6_05
こういう人が霊感商法だとか、催眠商法に引っかかり安いのだと思う。