2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

多以良・川崎捏造問題の最終報告

以前から話題にしている東京大学の工学研究科の多比良和誠教授・川崎広明助手による 捏造問題について最終的な報告が出たとのことだ。 http://www.asahi.com/science/news/TKY200603300229.html 3月4日のブログで説明責任が成し遂げられていないと書いたが…

配当権利の確定日と落ち日

株で資産運用をやる場合、株価そのものの上げ下げで儲けを得ようとするキャピタルゲインと 預金で言う利子に当たる配当で儲けを得ようとするインカムゲインがある。 日本では多くの企業が3月末を年決算の締めとしており、3月末での株主に対し、配当が 与え…

学術論文の一般庶民向け公開

日本の学術雑誌を過去にさかのぼって電子化し、27日からインターネットで公開すると 科学技術振興機構が発表したとのことだ。 http://www.asahi.com/culture/update/0325/009.html ノーベル賞受賞対象となった論文なども見られるようになるとのことだが、…

ワールドベースボールクラシック

もう少し古いネタになってしまうが、ワールドベースボールクラシック(WBC)。 予想していなかったが日本が優勝してしまった。アメリカがメキシコに負け、棚ぼたで 準決勝に進出で、その後順調に勝ち進み優勝だ。 http://www.major.jp/wbc/ 6勝1敗の韓…

筑波研究学園都市

へき地?筑波から帰ってきた。前回書いたように本当に驚きだった。すでにずいぶん前から 筑波大学は周りに遊ぶところがなく、精神的におかしくなる学生が多かったり、やたら学生 結婚率が高いなどという話はあった。 確かに自分が見ても、ここで学生や職員に…

学会

現在、学会出席で筑波に来ています。昔からよく発表している学会で、発表するネタがない時 でも予算が使えるときは極力参加している学会です。 演題数は1000を超えているそうでなかなか刺激的です。今回は前から言っている 比較ゲノム学的なところを重点…

HDD録画

トリノオリンピックで見損ねたフィギアスケートのエキシビション。ちょうど研究室の人が デジタル録画してあるとのことで、DVDに焼いてもらって見てみた。 完全に見損ねたので全然知らなかったのだが、アイスダンスペアでバイオリン奏者の生演奏 に合わせ…

ライブドアの動き

今日はライブドアのニュースがいくらか出てくる。 ホリエモンの保釈請求が退けられたこと。本人が罪を認めない限り、いつまで経っても 豚箱から出られないということか。もし冤罪で捕まっても同じようになるのだろう。 ある意味とても怖いと感じる。 ライブ…

ライブドアの上場廃止と自己責任

とうとうライブドアおよびライブドアマーケッティングの上場廃止が決定した。 粉飾決算等の末の当然な流れではあるが、これで基本的には市場での売買ができなくなり、 一般投資家にとってはこれらの株の今後の資産価値や管理に関して扱いが極めて難しくなる…

プロ野球オープン戦たけなわ

プロ野球のオープン戦がたけなわだ。天候もなかなか暖かい。 我が中日ドラゴンズは現在3勝3敗。オープン戦だし勝敗は重要ではないが、 今日のゲームのように、勝ちゲームを中里のような期待する投手が壊したのはとても痛い。 今シーズンはジャイアンツの大…

液晶ディスプレーの大型化

ベスト電器が32型の台湾メーカー製液晶テレビを9万9800円で販売するそうだ。 去年イオンが出しシャープとの間で揉めた時も同じ程度の値段だったと思う。ずいぶん安く なったものだ。価格.COMで調べるとシャープのものでも17−18万くらい。この値段…

人事院が打ち出した休憩・休息時間に見直し

人事院が国家公務員の休憩・休息時間に関する見直しを打ち出してきた。 http://www.jinji.go.jp/kisya/0603/kyukei.htm 国家公務員は昼に休憩時間が30分、後の30分は午前・午後の労働に対する休息時間として、 実質1時間休憩できるようになっている。こ…

センサータンパク質

朝から「おおー」と思うニュースを知った。 http://www.asahi.com/science/news/TKY200603050208.html 植物が二酸化炭素を感知する時に主要な役割を果たしている遺伝子を、九州大学らの グループが特定したとのことだ。責任著者の教授も知っているし、こうい…

多以良研究室の捏造問題における産業総合研究所の対応

東京大学大学院工学系研究科の多比良和誠教授らの捏造問題。兼務する産業技術総合研究所 (産総研)は、独自調査の結果、不正の疑いは否定できず、論文の取り下げを勧告した とのことだ。 http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200603030389.html?r…

研究成果の客観的評価

独立行政法人化したものの、大学や国が管轄していた研究所は現在も国からの交付金が その運営の大きな柱である。工学部で企業との応用研究が盛んな分野や付属病院を持った 医学部などはそちらからもある程度資金を得ることもできるのだろうが、ほとんどの分…