医師の定員

東京医大による入試不正問題。
ちょっと論点がずれた記事が増えていると感じる。
そもそも、対象の受験者が医師として、生涯に渡り激務を熟す能力を持っているか。
という観点において、面接試験を受けた女性が平均的に評価が低くなるというのは、
あっても問題ないのではないか。
今回の件の問題は、あくまで未公表の採点基準があったことで、女子が一律的な
減点を食らっていたことだろう。
論調によっては、女子が比較的苦手とする数学の採点に重みを付けた入試をやっている
大学を批判しているものもあるが、全く問題ないだろう。



一方で受験者から実際に激務を熟せない人員が増える状況があるなら、本来は定員増を
すべきだ。そもそも医師会が大学の定員増加には反対している。医師間の過当競争を
懸念していると思われるが、そこがおかしいところだろう。
女性の社会進出は当然促進すべきことで、医師の当直制度を考えると、もっと十分な
人員が必要に感じる。医学部の定員増強こそ、急ぐべき課題ではないか。
そして働き方選択の中で、サラリーマン医師的に勤務時間を限定する医師がいても、
それはそれで良いだろう。