アメリカ牛、輸入再開か

当初思ったより長い時間、アメリカ牛の輸入は停止されていた。
アメリカの圧力に屈し、早々と輸入を認めると言った可能性は高いと思っていたが、
随分日本も粘ったと言えるのかも知れない。むろん、日本が求めた全頭検査は結局受け入れ
なかったわけだし、逆に日本側の根負けとも言えるのかも知れない。


しかし、吉野家や仙台の牛タン地区など牛肉業界は今回の輸入禁止で壊滅的な被害を被って
おり、なんらかの打開策が必要ではあった。


さて、むろん輸入再開に向け、本当に安全なのかが一番重要なことは間違いない。
はっきりいって、狂牛病(人で言えば変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)の病原因子である、
プリオンの種間移行はあるという証拠があるわけだし、間違いなく、狂牛病牛の病原部位を
食べていれば、人もこの病気になる。問題は食べる量と頻度の問題だ。
今回の件で、「安全」の評価の極めて難しさを痛感する。
いくら検査しても、可能性は0にはならない。しかし、だからといって認可しないという
分けにはいかない、アメリカと日本の両国間だし、牛肉の需要は小さくはない。
今回、それなりに時間をかけ議論して一応大丈夫だろうと判断したわけだ。今後は危険部位
除去や高齢牛の排除がちゃんとなされているかの検証に力を注がなくてはならない。


それにしても、この輸入が禁止されている期間、牛肉は高かった。OGビーフのブランドを
持つオーストラリア牛肉ははっきり言って不味い。
これで牛肉業界も復活となるのか。