パソコンの不調

職場で新しいパソコンを購入して貰え、データを移動させたりしているのだが、
こういうことをするを必ずおこる不具合。今回はVISTAの64ビット版を
初めて使っているのだが、プリンタードライバーがうまく作動しない。
VISTAには対応とあるのだが、どうも64ビット版には対応してないような
エラーが出るのだ。メーカーのサイトには何も書いてないのだが。


もっと問題なのが家のパソコン。5月にニューマシンを組み立て、初のVISTAマシン
(こっちは32ビット版)としてメインで使っている物なのだが、以前から気になる
ハングアップの多さ。十分にVISTAに対応できてないソフトウェアがあるのだろう、
と思っていたのだが、どうも最近その頻度が多く、今日は再起動しなくなった。
色々いじって再起動したのだが、どうもハードディスクの障害以前のハードウェアが
おかしいのではないかと感じ始めている。調子が悪いときは始めのBIOS認識画面も
出ないのだ。これは電源周りのチェックからBIOSの認識にかけての問題だろう。
スイッチを何度も入れ直すと立ち上がるが、またおかしくなったりする。症状としては
サスペンドモードに入ったような感じでハングアップだ。起動を意味するメインランプが
点滅している。再起動するとハードウェアの重篤な障害の可能性が表示される。
これはどうしたものか。一番考えられるのはマザーボードそのものがおかしいのか。
BIOSの問題か、BIOSをバックアップしている電池切れとか色々考えられるが、
どれも確認しようと思ったら、同じ構成のマシンをもう1つ作り、部品を1つづずつ変えてとか。
そんなことはやってられない。どうしたものか。自作機の場合、初期不良はまだしも、
途中からハードウェア関連の不具合がおこると、なかなか大変だ。うーん。